FILTER SUPPLY

Coffee/コーヒー

FILTER SUPPLY

さて、今回ご紹介するコーヒー豆は

 

 

福岡県高砂にあるカフェ。

 

 

早速箱を開けると、可愛いパッケージ。

 

コーヒー豆が瓶詰めされています。

これだけでも可愛い。

 

 

浅煎りから深煎りまでラインナップがあり、私は中煎りから深煎りの間で何種類か購入。

 

 

それぞれの豆ごとのドリップレシピが手書きで書かれています。

 

 

お店が一番美味しいと思う抽出方法を教えてもらえるのはとても嬉しい。

 

 

4種類ほど購入しましたが、中でも特に美味しかったフレーバーを紹介します。

 

 

「DEEP TIME」…中深煎りのブレンド

とろりとしたコク深い味わい。

 

 

苦みの余韻が残るのですが、コーヒーの味を深くする美味しい苦み。

 

 

中煎りの魅力である苦みと酸味の調和。酸味も残ることでコーヒーに華やかさをプラスしてくれます。

 

 

「HONDURAS EL ROBLAR」…深煎り

蓋を開けると香る、艶やかな香り。

 

 

深煎りにするとどうしても浅煎りで感じられるようなフルーティな酸味は失われてしまうのですが、最初に華やかな酸味、後から苦みと甘みが広がります。

 

 

深煎りで酸味を生かすのは至難の業。

 

 

本当においしい深煎りでした。

 

 

これはリピート確定。

 

Captcha Challenge - STORES

お店のリンクを貼っておきますので、皆さまも取り寄せてみてはいかがですか?