ラングドシャをアレンジしてみた。
今回は以前に作ったラングドシャのアレンジです。

ラングドシャっていっぱい食べたくなりませんか?
ラングドシャっていっぱい食べたくなりませんか?
コーヒーのお供としてラングドシャ。バターとバニラエッセンスの香りがたまりません。
作り置きしておくと日々のコーヒータイムがいっそう楽しくなりますよ。
ラングドシャだけでもたしかに美味しいのですが、
口当たりが軽いので物足りなく感じることがあるのです。
そこで今回はチョコをふんだんに使ってずっしり満足度の高いスイーツへと変えていきたいと思います。
用意するのは、
- ラングドシャ
- 板チョコ_50g
- 生クリーム_100ml
- オレンジピール
準備としてまず、チョコを刻んでおきます。
生クリームをミルクパンに移し、加熱します。
周りがふつふつとしてきたところでチョコレートを投入。
気泡ができないように丁寧にゆっくり混ぜます。
全体が混ざれば準備完了。
あとはラングドシャをこのチョコレートに漬けるようにしてチョコを纏ってもらいます。
冷やし固める前にオレンジピールを振りかけておきましょう。
残りのチョコクリームと一緒に冷蔵庫で寝かせて、一度冷やします。
最後にチョコクリームをラングドシャでサンドすれば完成です。
どうでしょうか?
ずっしり濃厚なチョコとザクザクのラングドシャ。
ほのかに香る爽やかなオレンジピールの香り。
かなり食べ応えのある一品に生まれ変わったのではないかと思います。
皆さまもぜひ試されてみてはいかがでしょうか?